オリジナル熊手
ミニ熊手・豆熊手・枡熊手・竹台熊手
日本古来からある縁起物を、オリジナルキャラクターや企画で制作します。
日本国内で、職人がひとつひとつ手作りをしております。
キャラクターグッズ、応援グッズ、合格祈願グッズなど、様々なシーンで活躍できます。
熊手とは「福をかっ込む」という意味を持つ、とても縁起の良い商品です。
関東や関西地方では、江戸時代より11月の酉の日に開運招福・商売繁盛を願う「酉の市」という祭りが開催されます。
そこで熊手を購入し、その年の福徳円満の感謝と翌年のさらなる招福を願う風習があります。
ミニ熊手
サイズ:約150×300mm
豆熊手
サイズ:約110×140mm
枡熊手
サイズ:約100×150mm
※使うパーツによってサイズは異なります。
竹台熊手
サイズ:約100×150mm
※使用パーツによってサイズは異なります。
製作フローチャート |
|
企画打ち合わせ イメージデザイン作成 |
|
![]() |
熊手用パーツ選択 |
![]() |
組立 |
![]() |
オリジナルデザインパーツ |
![]() |
完成 |
価格に関しては。企画やデザイン、数量により変わります。
オリジナル部分のデータは御支給ください。
小ロットのご相談も承っております。
お気軽にご相談ください。
![]() |
![]() |
![]() |
熊手に関してのお問い合わせは東日本事業部まで |
メール:tokyo@takamiya-s.co.jp |
TEL:03-3884-3145 |