トッププラスチック・ラボ / 職場体験「おしごとらんど in 新田学園」

高宮産業のイベント・ワークショップ②

地域連携、中学生職場体験「おしごとらんど」

「商社ってなんだ?」という講義をしてきました

2025年7月に足立区の新田学園さんで、プラスチック商社についてお話をする機会をいただきました。

「商社ってなにしてるの?」「営業ってどんなことするの?どんな人が向いてるの?」というお話をしました。

話のあと、弊社が積極的に取り組んでいるボトルキャップを100%リサイクルしたシートを使って、生徒のみなさんにかざぐるまを作ってもらいました。

キャップが風車になるなんて、ちょっと不思議で、ちょっと楽しい。

資源の大切さやモノづくりの面白さを感じてもらえたらうれしいです。

これからも地域とのつながりを大切にしながら、ちょっとワクワクする活動を続けていきます。

(担当:土屋)